「 釣り、アウトドア、魚、旅 」 一覧
-
2018/05/26 -釣り、アウトドア、魚、旅
千葉県東金市にある丑ヶ池 4つの池がありまして、ブラックバスで地元で昔から有名な池です。 過去何度か水を抜かれた事がありますが現在、すべてブラックバスがいます。 雄蛇ヶ池であぶれた人など、回ってくる人 …
-
2018/05/25 -釣り、アウトドア、魚、旅
大布川流れ出し右岸サーフ 九十九里ビーチライン30号線、栗山川の屋形橋を渡って2つ目の信号を右に入ると海に出れます。 成田山上陸地付近に駐車できます。 大布川 …
-
2018/05/24 -釣り、アウトドア、魚、旅
天気が悪くて釣りに行けない 釣りにいく気は満々なのですが、雨で行けない。 台風がきていて河川が増水し海が大荒れで、しばらく釣りにならないということが結構あります。 最近の気候は極端に変わるので、あら …
-
2018/05/23 -釣り、アウトドア、魚、旅
身障者の釣り 身障者、なんらかの障害で生活他に支障がある人でも趣味を楽しみたい。 体が不自由でもアスリートの方も多くいますし、パラリンピックなどでも活躍されてます。 身障者と聞くと車いすを思い浮かぶ人 …
-
2018/05/21 -釣り、アウトドア、魚、旅
最近ではYouTubeで撮影してたら竿を折られた、のどうのって動画がうわさになってますが、やらせか本当なのかはさておいて、竿が折れるってかなりのショックですよね。 買ったばかりの竿が一振 …
-
2018/05/20 -釣り、アウトドア、魚、旅
こんなもので釣れるの? 100円ショップでもフライタイイングに使えるものが結構あります。 車を掃除するモップや、羽が付いたものなら何でも使えそうです。 毛羽たきはハックル用に使えます。 特に車用の毛羽 …
-
2018/05/15 -釣り、アウトドア、魚、旅
人間は好きな事をしている時が、一番リラックスしていて幸せな気持ちを感じる事ができると言われています。ストレスが減少し解消する 脳を活性化して集中力や記憶力があがる 免疫力がアップ、病気の予防になる そ …
-
2018/05/13 -釣り、アウトドア、魚、旅
作田川下流では主にスズキやハゼ 作田川にはコイ、ブラックバス、ブルーギル、ボラ、ヘラブナ、オイカワ、スズキ、クロダイ、アジ、メッキ、ヒラメ、カレイ、ハゼなどが生息しています。 ブラックバ …
-
2018/05/12 -釣り、アウトドア、魚、旅
偏光グラスは重要か? 釣りをしていると、偏光グラスがかなり重要だと気づくことが多い。 特にフライフィッシングでは水中の魚の状態や、毛鉤を食いにくるところなど、毛鉤がうまく流れていく状態など手を取るよう …
-
2018/05/10 -釣り、アウトドア、魚、旅
最近は、ガソリン代もバカにならないので、電車で行ける管理釣り場があったらいいですね。 免許がない、わけあって車を使えない、お酒を飲みたい方、渋滞が嫌だ、などいろいろな事情があると思います。 下記の管 …