「 投稿者アーカイブ:管理人 」 一覧
-
2018/04/24 -日常
尿酸値が高い いきなりですが当ブログ管理人は痛風持ちです。 つまり高尿酸血症です。 といってもいままで風が吹いただけでも痛むといわれる、痛風発作は今までおこしたことはありま …
-
2018/04/23 -車、バイク
車歴 スズキフロンテクーペ360、ホンダN360、ホンダアクティ660 スズキワゴンR、トヨタスパシオ1600cc、マツダデミオ1500cc、(現在) 車の免許は19歳の時に取っていたのですが乗る車が …
-
2018/04/22 -釣り、アウトドア、魚、旅
佐島の小物釣り 神奈川県相模湾に佐島という所があります。 水が綺麗な所で、手漕ぎボートで少し沖合いに出ると様々な魚種が釣れます。 アジ、イワシ、ウミタナゴ、サバ、アイナメ、カレイ、タコ、キス、コチ、ス …
-
2018/04/21 -釣り、アウトドア、魚、旅
笹子川を覗いてみたが… 2018年4月16日 深夜3時半に千葉県の家を出ます。 中央高速で大月インターを出て、甲州街道を走り、笹子川。笹子駅近くに行くが、川が細いしフライフィッシングやるにはもう少し下 …
-
2018/04/20 -釣り、アウトドア、魚、旅
現在も使っているものあります。ご参考になれば。 MSRウイスパーライトについて ホワイトガソリン使用で火力が強いのは売りである。410グラム。バイク旅行や自転車旅行などに持って行く人は多い。灯油使用も …
-
2018/04/19 -日常
毛虫に刺されたのか? 今から20年前のことです。 首都圏でアパートの一人暮らしをしてました。時間的余裕がつくので、新聞輸送のアルバイトで生計をたてており、余暇にタウン誌の制作などをボラン …
-
2018/04/18 -釣り、アウトドア、魚、旅
フライフィッシングに手を出す 中学3年の夏休み最後の日にめでたくブラックバスを釣ることが出来ましたが、釣り雑誌などを見てフライフィッシングの事を知りました。格好良くラインのループがムチを振るように前後 …
-
2018/04/17 -武道、空手、テコンドー
運動から遠ざかってしまっている人や全く運動をしたことがない人が出来る空手の動きを取り入れた運動をご紹介いたします。 これらの運動を地道に続けて行えば、基礎体力がつきます。 …
-
2018/04/16 -釣り、アウトドア、魚、旅
振り出しのフライロッド キラクF7フライロッド。振り出しのフライロッドで ディパックの中にすっぽり収まってしまいます。 この竿はかなり思い入れがあります。当時1万円越えのパールフライ6本継ぎパックロッ …
-
2018/04/15 -釣り、アウトドア、魚、旅
釣り業界編 みなさん釣りは好きですか?一人で黙々深山幽谷で渓流釣りや海など、堤防で家族連れでわいわい楽しく釣り糸を垂れている光景がよく見られますね。 あ~釣りが本業になればな~っと思ってるお父さんも多 …